












ご紹介後ジャイビームさんは即経営者と面談を行い、経営者の希望で翌日からその法人のメイン金融機関の担当者との面談を開始していました笑
金融機関との条件変更交渉同席、会社の資産の活用による不労所得の創出、税金滞納分の交渉同席などをして頂きました。
ジャイビームは経営者を守るためにできる方法は、すべてやりつくしてくれます。
なぜ自分の会社がこんなにうまくいかないのか分からない、サポートに入ったらすぐに結果を出してほしい、と思っている経営者に特にお勧めします。



取引先大手のいきなりの倒産で、キャッシュフローが激的に悪化。
その結果、銀行からの新規融資はストップ、税金、社会保険の滞納も始まってしまい「ここまでか・・」とあきらめかけていたときにジャイビームのホームページを見て、反射的に電話をしていました。
地方にも関わらず、すぐに面談の日程を設定して飛んできてくれました。
何時間にも渡ったかと思いますが、私のここまでの思いを全て聞いてくれて、そのうえであっさりと「一緒に頑張りましょう」と言ってくれた、あの時の言葉には涙が出ました。
今、私の会社は思った以上に利益が出始め、従業員を一人も解雇することなく継続できています。
あの時ジャイビームに出会っていなければ、私の会社は100%存在していなかったと思います。



親から受け継いだ借金まみれの工場と従業員をなんとか維持することに精一杯でした。
給料日前になると体調が悪くなり、逃れられない環境に憂鬱な毎日でしたが、知り合った税理士からジャイビームさんを紹介されてから、人生が変わりました。
思い切って工場を閉めるよう提案され跡地に賃貸物件を建てたところ、その家賃から返済も生活費も捻出できるようになり、今では趣味の釣り三昧で楽しく暮らしています。
借金まみれの土地から、建設費用の融資を銀行からもぎ取ってくれたジャイビームさんには、今でも驚きと感謝の気持ちで一杯です。









私たちジャイビームは、経営経験があり、独自の資金調達ルートを持つコンサルのみ採用しています。
採用率3.4%という狭き門をくぐったコンサル集団が、御社にとってベストの資金調達方法、調達先を選定します。






ジャイビーム代表の村上明洋は自社を創業して以来20年、経営1本でやってきました。
20年会社を経営している中で自社に起こったお金問題を、自分の知恵と行動力で1つずつ解決してきました。
そんな村上だからこそ、御社に起きている資金繰りの問題を解決できます。



ジャイビーム取締役の市川美帆は、経営コンサルタント会社に10年前自社を倒産させられました。
そんな経験から、自社の危機に直面した経営者の気持ちが痛いほど理解できるので、クライアントに心から寄り添ったサポートを提供します。











社長の思いと今後欲しい結果について徹底的にヒアリングし、社長が欲しい結果像を互いに共有します。
どんな内容でもまったくかまいませんので、遠慮なく思いの丈をぶつけてください。


「1日でも早く資金調達を!」というクライアントの声にお応した、具体的な資金繰り改善計画書を作成・ご提案します。
独自の資金調達ルートをそれぞれもつコンサルが、自らが持つルートを縦横無尽に使い、プランを実現させます。

20年以上の経営経験で作ってきた豊富な知識、人脈のすべてを御社の資金繰り改善に注ぎます。
時には私たちの資金調達、資金繰り改善方法について、他の経営コンサルから「そんなことできる訳ない」と、言われることもありましたが、やりきって実績を出し続けています。
私たちは御社の再生のためなら、使える限りのあらゆる手段を使います。







自分の会社が危なくなった時に、税理士、経営コンサル、銀行担当者に何かいい手段がないか尋ねてみたことがある。しかし答えは「とにかく本業をがんばりましょう」のみ。
「自称経営者の相談相手」たちに、何もアイディアも策もないことに絶望した私は、危機に陥るたびに自分ひとりであらゆる手段を駆使して、なんとかここまで生き残ってきた。
経営者の孤独、苦悩は経営したことがない人間には絶対に理解できない。
だから私はこの先の人生すべてを使って、かつての自分の他にも本当にたくさんいるであろう、今苦しんでいる経営者を救う事を決意して、このコンサル会社を立ち上げた。
私たちを知ったあなたはの苦しみの時は、ここで終わりだ。一緒にたて直して、あなた自身のためにもう一度経営者の道を踏み出そう。

私は35歳の時に大人向けスクールビジネスを立ち上げました。初年度は1500万円の赤字、2年目も赤字の見通しで、その事実に恐ろしくなった私は、

「クライアント企業の倒産ゼロ!資金調達成功率100%!」を自称する経営コンサル会社と、即契約しました。
しかし資金は調達できず、その後さらに赤字を垂れ流しました。
黒字転換の見通しがまったくつかない中で、私の身内からの借金での延命を提案する担当コンサルに、「ああ、この人は私がどうなってもどうでもいいんだ。顧問料だけが目当てだ」とようやく気付き、自社を倒産させました。
失った自己資金は5000万円。
失敗しても、コンサルは責任をとりません。借金を負うのは社長だけです。
もうこんな思いをする人は、私で終わりにさせたい。その思いだけでこの会社を立ち上げました。






取締役 市川 美帆
ー最後にー
ここまで読んでくださってありがとうございました。
事業再生会社「株式会社ジャイビーム」は私(市川)の、「私みたいな思いをする経営者を、絶対にこれ以上出しちゃいけない」という思いから始まった会社です。
今のこの不安定な世の中、「資金調達率100%!」、「倒産させた会社は1社もありません」と堂々とうたっている経営コンサル会社もありますが、私が実際に見た「経営コンサル会社の現場」は、経営者から毎月の高額な顧問料をとりつづけ、結局一家全員自己破産させたり、土地などの資産がある会社の合法的な乗っ取りをするなどの、この世は地獄か、と思わせられようなことの連続でした。
もちろん中には誠心誠意、苦しんでいる経営者をそれこそ身を粉にして助けようとしている経営コンサルもいます。
しかしそういった誠意のあるコンサルの数はとても少ないです。
そういう心あるコンサルに出あうのは、とても難しいことだと思います。
だからこそ経営者は苦しい時こそ美辞麗句に騙されず、自分の目、自分の耳、自分の心で感じたことを信じて下さい。
苦しい時には私たちは必ずあなたを助けます。
経営者だったころの私が、苦しんでいた時にしてほしかったサポートを、必ずあなたに私たちは提供します。
私たちはいつでも私たちを信じてくれる経営者の絶対の味方です。
株式会社ジャイビーム